パワースポットというのは、土地そのもののエネルギーが高い場所と言われています。神聖な気に満ちている場所とかのことです。聖地や遺跡などがパワースポットと呼ばれることが多いようです。海外では、自然遺産や古代文明の遺跡、先住民族の聖地、巡礼地などがあります。日本では、神社仏閣がパワースポットと呼ばれることが多いようです。パワースポットのエネルギーには、日ごろのストレスや疲れが浄化されるといわれています。また、内なる輝きが増して、気づきや変容が訪れるとも。けれど、ご利益を願うばかりの依存的な気持ちでは、パワースポットを訪れても、聖なるエネルギーというものと響き合うのは難しいかもしれません。聖地であることに畏敬の念を持つことも大切ですし、謙虚な気持ちでいることも大切です。感謝をして土地のパワーを受け取りましょう。